先日、休暇を使って大阪万博へ行ってきました。
2泊3日の旅でしたが、ニュースで見ていた通りの混雑ぶりで、食事も1時間待ちという状況でした。それでも会場の賑わいに圧倒されつつ、久しぶりに大規模イベントに来た実感がありました。
各パビリオンでは、未来の生活や移動、医療、住宅をテーマにした展示が並んでいて、一つひとつがとても興味深いものでした。
数年後には本当にこの世界が現実になっていくのだろうと思うと、自然とワクワクした気持ちになります。
未来を少しだけ先取りして覗いたような体験でした。
食事はUAEパビリオンでラム肉が乗った炒飯のような料理を試しました。
独特な風味で好みが分かれそうな味でしたが、異文化に触れられるのは万博ならではの楽しさだと感じました。
最終的には、日本食が一番落ち着くということも改めて実感しました。
久しぶりに時間を気にせず歩き回った旅で、良い気分転換になりました。またどこかにゆっくり出かけたいと思います。




m.s




